「タチアオイの季節」
「タチアオイの季節」
サイトを更新しました。先週の金曜日に出かけてきた新潟県・只見線のカットです。
梅雨空を期待して予定を組んだものの、当日は真夏を思わせるような陽気・・・
ちょっとアテが外れたかな?という私を待っていたのは鮮やかなタチアオイの花でした。
写真を長くやってると、季節の移り変わりにより敏感になりますね。
私の場合、このタチアオイという花を知ったということもそのひとつです。
雨が降ったら紫陽花、晴れたらタチアオイ・・・初夏の花のイメージができました。
背の高い花なので、基本的には縦位置のカットが中心になってしまいますね。
8カット中の唯一の横カットは、このように同じ場所で縦位置のそれも撮っています。
| 固定リンク
「お気に入り-夏」カテゴリの記事
- 夏の余韻のタム8000(2020.09.16)
- 夏の名残りの積乱雲(2020.09.04)
- まだまだ盛夏(2020.08.30)
- 雨の紀勢本線(2020.07.25)
- 青々と(2020.07.13)
コメント